
2025年8月17日公開!上のイラストタップでもゲーム開始できます。
C106おまけゲームのページ(万博期間限定公開)
ブラウザ版:こちらから
プレイするときのおすすめ設定
Windows:そのまま遊べます。Edgeではアプリとしてタスクバーに固定することもできます
iPhone:タイトル画面が開いたら「ホーム画面へ追加」すると遊びやすいです
Android:多分遊べます
プレイ時間目安:30分
ノベルゲーム「反AI系彼女と万博デート」 あらすじ
2025年大阪ではEXPO2025大阪・関西万博が開催されていた。開催される前は皆が失敗するだろうと思われていた万博も幕を開けてみればSNSを中心に口コミが広まり大成功。多くの人が万博に訪れたのでした。
しかし、万博は最新のテクノロジーを通して国のアピールをし権威を高揚させる場。そして2025年最新のテクノロジーと言えば生成AI……。そう、大阪万博は生成AIの展示会ともいえるほど多くのパビリオンが生成AIを駆使して展示を行っていたのでした。
さて、今日はマッチングアプリで知り合ったかわいい彼女と初めてのデート。行き先はSNSで大人気の大阪万博。チケットも頑張って予約してデートプランも完璧に考えたのでした。
しかし、会場で初めて会った彼女は実は生成AIを見かけるたびにSNSでの炎上祭りに参加するほどの重度の反AI系絵師の女の子だったのでした。さて、彼女との万博デートは果たしてうまくいくのでしょうか。
・・・今回は2025年大阪万博の開催を記念しておまけノベルゲームを製作しました。
テーマは生成AIと大阪万博で、生成AIを利用したゲームの制作の実験であるとともに、大阪万博の全パビリオンを制覇した作者がおすすめのパビリオンを記念にまとめるという目的も兼ねています。2025年夏コミの新刊のサブタイトルは万博の内容はほぼ触れていないのに「EXPO2025特別編」、そう、このゲームこそが特別編でありおまけなのでした。かわいい女の子とのギャルゲーになっているだけでなく、大阪万博ってどんなものなのかな?とかどんなパビリオンがおすすめなのかな?というのもプレイしていくうちに分かっていく内容になっています。ゲームがクリア出来たらきっと万博デートの参考になると思います。